2012年11月21日水曜日
ベンチャーズ・アンルイス
高中正義の10番街の殺人を聴けと言われて探していたら
アンルイスのベンチャーズシリーズを見つけた。。
ベンチャーズの雷電に日本語歌詞をつけた物がまたイイ
アンルイスより前に誰か詞をつけた物を歌っていたかどうかは不明
さらにこの曲の詞を手がけた、なかにし礼氏による小柳ルミ子の
セカンドシングル「京のにわか雨」と詞が殆ど同じなのだが、
発売年も同じだし、どちらが先かもわからない。。。謎。。
まあでもなかなかいい感じ。。ベンチャーズ版と違って
シタールなどは使っていない。
アンルイス・雷電はこちらで聴けます
アンルイス・10番街の殺人〜急がば回れはこちら
2012年11月20日火曜日
宮史郎氏 死去
凄い歌手が亡くなってしまった。
前にも何かで書いたが、オレが女だったら
歌声を間近で聴くと抱かれてしまう歌い手ナンバー1の宮史郎氏
2位は増位山太史郎。
機会があればディナーショーなど行ってみたかったのだが
女のねがい、女のゆめなど、ぴんから時代の物は、宮史郎氏の再録ものはあるが
オリジナルは女のみち以外デジタル化されておらず
シングルレコードを購入してデジタル化してiPodで聴いたりしていた。
とにかく残念だ。
一番好きな名曲、女のねがいは単独でアップされてなかったが、カップリングがあった
女のみち〜女のねがいはここで聴ける
2012年11月10日土曜日
三原順子
ファンではなかったが、ついつい見てた。。GoGoチアガール。。w
恋人宣言したケンちゃんと、故・甲斐ちえみさんも出ていたなあ
内容は全然覚えてないけど、ケンちゃんがいつも部室でドラムたたいてた。
んでセカンドシングルはドラム。。どっちが先かは覚えてないけど。。
Pub Azami AnnexにGoGoチアガールの主題歌とドラムをアップしておいた
ド・ラ・ム
Let's Go !青春
2012年11月9日金曜日
アンルイス・女にスジは通らない
2012年10月31日水曜日
2012年10月14日日曜日
木之内みどり
木之内みどり可愛かったなあ。。
個人的には特に横浜イレブンのブーツ姿がヨカッタ!
恋の逃避行。。。関根恵子、安西マリアに続いて木之内みどり!!
ショッキングだった。。無鉄砲だ。。
というわけで、無鉄砲を聞くか。(Pub Azami Annexで)
こっちのショートパンツ姿もなかなかイイ。。
ところで結局ドリームボールはあったのか無かったのかどっちだ?
当時マガジン途中で読むのやめたのでわからない。。w
2012年10月7日日曜日
有吉ジュン
有吉ジュン。。グラビアアイドル、知ってるという事は何かしらテレビで見ていたと思う
ドラマにも出ていたような気がするが全然覚えていない、、
じゃあなぜって、昨日財津和夫&あべ静江あげたので
なんとなく次は甲斐よしひろにしておこうかな・・・という感じ。w
ニューミュージックだし、シンコーミュージックだし、博多だし。。
ランデブーってシングルを提供。。A面がランデブー、B面がメモリーグラス
メモリーグラスは氷のくちびるのB面。そしてランデブーの元も見つけた。
いつものように曲はPub Azami Annexで。。
有吉ジュン・ランデブー
有吉ジュン・メモリーグラス
甲斐よしひろ・ランデブー
甲斐バンド・メモリーグラス
2012年9月13日木曜日
砂漠の都会に・真田広之
我が身すでに鉄なり、我が心すでに空なり、天魔伏滅の名ゼリフが有名な影の軍団 III
エンディングテーマは砂漠の都会に、暴れ独楽の佐助こと真田広之が歌っている
作詞・喜多条忠、作曲・吉田拓郎
コレも名曲
1、2、3ともエンディングテーマは作詞作曲が別人にも関わらず
何となく似ている。ゴーストライターがいるんじゃないの?
と思うくらい、1を歌うと2が思い出せす2を歌うと3が思い出せず
でも1を歌っていて2に途中で変わったりはしない、そんな感じだ
曲はPub Azami Annexでどうぞ
しかしDVDが出ない。1と2を入手したので
3、4、5と見たくてたまらない。。
2012年8月23日木曜日
2012年8月18日土曜日
2012年7月16日月曜日
2012年7月7日土曜日
男子グループ
平凡とかの白黒ページで見て。ちょっと多すぎるんじゃないの??
などと思っていたら、JJSとメッツに別れた。しかし今あらためてみるとメッツは韓流スターのようだ。
アンデルセンってのもいたねジャニーズじゃ無いけど
2012年7月5日木曜日
2012年7月1日日曜日
2012年6月29日金曜日
2012年6月18日月曜日
2012年6月16日土曜日
2012年6月15日金曜日
2012年6月14日木曜日
登録:
投稿 (Atom)